町を覆っていた雪が解け(カタクリ粉というのは悪質なデマだったようです)、3月に入ったようですからそろそろ行動を開始せねばならないと地中のカエルやヘビどもは思っているようですね。
私も何かしらの行動を起こさねばならないと考え、2ヶ月間放置していたボクスターを洗車しました。
2ヶ月ぶりにエンジンをかけてみたのですが、割とグズらずに始動して一安心。
いつもはエンジンをかけたら20kmは走るようにしているのですが、雨が降っているので30分ほどアイドリング。車に良いことでは有りませんが仕方ないですね。

時間があれば、内装やホイールハウスなんかもゴシゴシ洗いたいところですが、ホコリをかぶったボディのみでガマンガマンであります。
やはりキレイな車は気持ちがいいものです。
ヌルヌルした艶がステキ
が、しばらく乗れる予定も無いものですからサングラスをかけて終了。

5月の車検までにブレーキフルードを換えたいのですが、ディーラーに行くのが面倒くさい、、、
近場のディーラーに頼んでみようかなと思うのですが、あまり良い雰囲気じゃないんですよね(あくまでも私の主観です)
峠を走れる季節が待ち遠しい。