だいぶスリック化が進んだボクスターのタイヤですが、

ミシュランPS2でほぼ決まりと思われていた次期タイヤ選択に悩ましい出来事が。
とあるお店で見積もりをお願いしたところ、16万ちょいでミシュランPS2とピレリP-zeroの選択が出来ると言われてしまいました(どちらも今のところ最安値)。
コンチネンタルのSC3は1万円高で却下、ブリジストンは今回は見送るので見積もってもいません。
なんとなくイタリアンスーパーカーと血のカオリのするP-zero。
デザインがバルーンタイヤっぽくて私の求めている、ほわぁ~んとしたグリップを発揮してくれそうなPS2。
あくまで私のイメージなんですが・・・
現実的には絶対的なグリップとウェット性能はあまり重視しておらず(雨の日はわざわざ走らない)、快適で長持ちするタイヤがいいなぁなんて思っているのですが、どっちがいいですかと店員に聞いたところ、
”そんなのわかんねーよ!”とものすごく遠まわしに言われてしまった次第。
峠を走れるようになるであろう3月末までには交換せねばなりませんが、まぁ、男らしくウジウジ悩んでみるとします。