MY HP
【上を向いて走ろう】
ボクスター購入記などですメールもこちらからお願いします 外部リンク B_Otakuの車試乗記 SIBATAKU PRESS 日日是好日 amataroのあれこれ ポルシェ993日記 ボクスターと共に・・・ 新車値引き研究 フォロー中のブログ
ブログ:もう魚は勘弁して... ゆるいき WILD&HONEY 雨の日は幌をたたく雨音を... 幌馬車2台の道楽日記 ブログ:intensiv... 黒鯱 徒然M8写真集。 今日は日曜@MINI&星... 戦闘的に走れ! A Photograph... ポトマックの桜 横浜、ディズニー、ファミ... 夏への扉~フェルディナントに~ 空と水のポルシェ まったり おじんのPORSCHE ... All things t... HEART BEAT ボクスター はじめました マイノリティー 人生いろいろ ~男もいろ... ☆ミカナ と チワワ と... Working on t... 人生が二度あれば 神戸Cayman物語 // ニュルニュルしてますか? 瀬戸内ケイマン便り カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
子供の虐待、薬物の乱用、CVTの蔓延、目的の無い殺人。
世の中物騒になったものです。 そしてウチの車にも・・・ ![]() 近くをウロウロしていた犯人を捕獲し、問い詰めたのですが・・・ 大切な車にキズをつけておいて全く悪びれもしない犯人を目の当たりにし、この先日本の治安はどうなっていくのだろうと途方にくれました。 ![]() 実家で甘やかされまくってノビノビ暮らしているのですが、 ![]() こんな顔されちゃあ、怒れませんね・・・ 仕方が無いのでコンパウンドでゴシゴシ落としました。 ■
[PR]
▲
by kerokeropon
| 2010-08-19 20:56
| 車
|
Trackback
|
Comments(0)
日本人なら誰でも思っているはずです。
いつかはクラウン・・・・と。 ナニを隠そう私もその一人でありまして、いつかはクラウンの後部座席に座ってふんぞり返り、 ”キミ、今日の予定はどうなっておる?” なんてのたまってみたいと思っておりました。 先日、ついにその夢がついに叶ったわけです。 ![]() しかし高級車とは結構お金がかかるものだということは噂に聞いておりましたが、ほんの数分後部座席でふんぞり返っていただけで15000円も取られてしまいました・・・ クッソー、仕事してるヤツじゃなくて遊んでるヤツ捕まえろっつーの! 無念・・・ ■
[PR]
▲
by kerokeropon
| 2010-08-15 18:17
| その他
|
Trackback
|
Comments(12)
たしか、ホンダNSXのデビュー時のキャッチコピーはこんなんでしたよね。
作りたいものを作った感が伝わってくるステキなコピーと新聞一面に載ったカッコイイNSXの姿に、当時高校生だった私は友人宅でマージャンをしながらヨダレを垂らして眺めたものです。 あなたの夢は何ですか? ![]() こんな小さい夢もあるんですね・・・ ■
[PR]
▲
by kerokeropon
| 2010-08-09 20:52
| その他
|
Trackback
|
Comments(4)
数百年に一度、太陽系の惑星が全て一列に並ぶことがあるという。
人によっては天変地異がどーのこーのとか、禁断の扉が開かれるとか、親父臭がキツくなるとか言っているようですが、それを言ったら我が家だって2台の車が同じ年に車検を受けなければならない事態になることがあるし、損失(コスト)的には惑星が縦に並ぶよりよほど深刻な事態になるワケですよ。 つーわけで、5月に初回車検を無事に乗り越えたボクスターに続き、パジェロイオが4回目の車検です。 ![]() 汚い車だと整備の方の扱いがいいかげんになっちまうと思っているので車をキレイに洗車。 いい機会ですので実用車としては避けられない小キズ等をコンパウンドで消し、水垢を落としてワックスをかけます。ホイールの汚れはどうやっても取れませんが、その辺の高年式中古車にも負けないくらいに内外装をピカピカにしてカー用品店に預けます。 コミコミ8万以内を目指しておりましたが、ひょっこり出てきた見積もりは ・右リヤのダンパーがオイル漏れでスッカスカ ・フロントのスタビライザリンクお釈迦 ・タイロッドエンドのブーツ破れ ・ブレーキパッド交換 その他油種交換で11.5万。 年式、走行距離を考えると、これだけで済んだと言うべきか。 リヤのダンパーは片方だけの交換ではなんだか気持ちが悪いので両方交換することにして13万に・・・ ボクスターの車検後なので、なんだか安く感じますが結構な出費になってしまいましたな。 部品が入荷するまで待たねばならないので、車検はまた後日に。 買い替えたいと思うことが無いわけではないですが、資金の問題を別にしても欲しい車が無いというのが現状(クロスポロだけはモーレツに欲しいけど・・・)。 “補助金が打ち切られるからアナタも早いとこ買い替えなさいよ“みたいなのぼりがそこいらじゅうのディーラーに掲げられていますが、その前に大金を叩いても買いたいと思える車を作ってくれ。 年式の古い車は税金が高くなっちまうそうですが、キレイに大切に乗ってるんだから、ウチの車こそエコカーに認定されてもいいと思いますけどねぇ。 ■
[PR]
▲
by kerokeropon
| 2010-08-01 07:37
| 車
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||