行って来ました赤城山。
それ系の車が20台ほど。今年初めてお会いする方もいて楽しく駄弁れました。
そしてようやく実現した
kazzさんとのランデブー!

ワリと珍しいミッドナイトブルーが2台、しかも前期方と後期方の違いもまざまざと見せ付けられて楽しかったです。トホホ・・・
色々ありがとうございました。
そんでまた一月ぶりに乗ったボクスターは相変わらず楽しくてしょうがない!
これ以上素直な操舵性がこの世にあるのかと思いたくなるようなスムーズなターンインと、ついホッホーと笑顔になってしまうクリーミー且つ刺激的なエンジンフィール&サウンド。
シビックType-Rにチギられても気にしない気にしない。
しかし愛車のプロペラシャフトを豪快にぶっ壊した
Vsp緑号さんを助手席に、走りを堪能しているとワリと聞きなれた警告音が!!!

どうしよう・・・午後の予定があるのでとりあえず見なかったことにしました!
遊んでいただいた方々、ありがとうございました。
午後は、妻とここのところどうしても食べたかった焼とうもろこしを食しに北軽井沢に。

そして最近新聞かなんかで見たトマトソフトを頂いて帰りました。
一月寝かせたらブレーキの警告灯が消えているのではないかという淡い期待を抱いておりますが、さてどうなることやら。